文字サイズ
電子しまぽ 東京島めぐりPASSPORT
しまぽ通貨

海に満たされ、
星に恋する、
東京の島あそび。

新着情報

【重要】来島前にご準備いただきたい事項について

島内は電波が弱いまたは圏外の場所があるため、円滑なご利用に向け、来島前に以下の通り事前にご準備をお願い致します。

 

【来島前のご準備】

・会員登録およびログインにはSMS認証が必要です。来島前に電波の良い場所で会員登録とログインを完了してください。

(SMS認証は携帯電話会社の回線を利用しており、電波が弱いまたは圏外の場合は認証ができません)

 

【本人認証の注意点】

・最大約3時間(マイナンバーカードアプリの場合は1分~2分程度)要しますので、来島前に本人認証を完了してください。

・本人確認書類の提出後、「本人認証をする」ボタンを必ず押してください。

(押さないと本人認証の申請が完了いたしません)

 

利用者向け操作マニュアルはこちら

 

その他のQ&A(よくある質問)はこちら

 

よくある質問を更新しました

会員登録や本人認証の方法、スタンプラリーやしまぽ通貨の利用に関するトラブル対応、スマートフォンの機種変更時の対応など、利用者の皆さまから多く寄せられるご質問を追加いたしました。

詳細は下記リンクよりご確認ください。

 

Q&A(よくある質問)はこちら

 

利用者向け操作マニュアルはこちら

令和7年度「しまぽ通貨」販売開始のお知らせ

令和7年度「しまぽ通貨」(第1期)販売を開始します。

※令和7年4月18日(金)の令和7年度「しまぽ通貨」(第1期)販売のお知らせから情報の変更点はありません。

 

▼新しくなった「電子しまぽ」の登録・「しまぽ通貨」の購入はこちらから
https://user.shimapo.metro.tokyo.lg.jp/

 

令和7年度「しまぽ通貨」(第1期)販売のお知らせ

令和7年度の「しまぽ通貨」の販売につきまして、お知らせいたします。
しまぽ通貨とは東京の島しょ地域の加盟店でご利用いただける電子化されたプレミアム付き宿泊旅行商品券です。
1セット1万円分のしまぽ通貨を7,000円で購入できます。
お得に東京の島旅が楽しめるしまぽ通貨をこの機会にぜひご購入ください。

 

<販売開始日時>
令和7年5月14日(水)正午

 

<予定販売数>
70,000セット(第1期販売の予定数。今年度は計12万セットの販売を予定)
※お一人様につき、令和8年3月31日までに累計で8セットまで購入可能です。
※追加販売についての詳細は改めてお知らせします。

 

<販売・利用期間>
販売及び利用期間:令和7年5月14日(水)正午~令和8年3月31日(火)まで
※販売期間中に完売となった場合は、その時点で販売終了となります。
※有効期限は購入日から6ヶ月(180日)、または令和8年3月31日のうち、先に到来する日までとなります

 

<新規登録・本人認証について>
今年度より、「電子しまぽ」のシステムがリニューアルされます。
過去に電子しまぽの登録をされていた方も、新規登録が必要になります。
また、購入の際は、マイナンバーカードや運転免許証などの本人確認書類による本人認証が必要です。(初回購入のみ)
本人認証は、販売開始と同時に手続きが可能となります。
(過去にしまぽ通貨の購入をしたことがある方も、再度本人認証が必要です。)
新規登録や、本人認証の方法は今後ホームページにてご案内いたします。

 

ぜひ、この機会にしまぽ通貨をご利用いただき、東京の島しょ地域へのご来島をお待ちしております!

【重要】しまぽシステムリニューアルに伴うスタンプラリーの終了等について

このたび、「電子しまぽ」「しまぽ通貨」システムリニューアルに伴い、現行システムが終了となりますのでお知らせいたします。
 
現行しまぽシステムの終了日時:令和7年4月23日(水)1700
 
システム終了後は、電子しまぽ・しまぽ通貨に係る全ての機能が利用できなくなります。
現行の電子しまぽスタンプラリーのポイントを利用した記念品交換(50ポイント)やプレゼント抽選の応募(100ポイント)も令和7年4月23日(水)17時までとなりますので、ご注意ください。
(各島のスタンプ押印場所やポイント交換所の開館時間・休館日等は、こちら からご確認ください。)
 
<お問合せ先について>
しまぽ事業に関するお問合せ先は、以下のとおりとなります。
 
○令和6年度のしまぽ事業に関すること(現行の電子しまぽスタンプラリー等)
電話番号:0570-001542(営業時間:9:00~17:00)令和7年3月31日(月)まで  
メールアドレス:shimapo@jtb.com 令和7年4月23日(水)1700まで  
 
○令和7年度のしまぽ事業に関すること
電話番号:0570-077-103(営業時間9:00~17:00)
メールアドレス:shimapo@shimapo.tokyo
※電話・メールともに令和7年4月1日(火)9:00から
 
令和7年度にリニューアルする「電子しまぽ」「しまぽ通貨」の詳細につきましては、改めてHPなどでご案内いたします。今後とも変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

【重要】電子しまぽ及びしまぽ通貨システムメンテナンスのお知らせ (※利用停止期間:2月27日(木)午前1時~午前5時)

このたびシステムのメンテナンスに伴い、「電子しまぽ」及び「しまぽ通貨」は以下の期間中はご利用いただけませんのでお知らせいたします。令和6年度第2期販売において、しまぽ通貨を購入し、未利用のものが残っている方は十分ご注意ください。
ご利用の皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
 
<システム利用停止期間>
令和7年2月27日(木)午前1時~午前5時
※システム利用停止期間に変更が生じる場合は、改めてお知らせいたします。
 
<利用できないサービス>
・しまぽ通貨の利用
・電子しまぽの発行・登録
・スタンプラリー機能(スタンプ押印、ポイント達成による記念品の交換、抽選応募)
・アンケートへのご回答
 
ご質問やご不明点がございましたら、しまぽ通貨事務局コールセンターもしくはメールからお気軽にご連絡ください。

【重要】一部のフィーチャーフォン(ガラケー)端末の対応終了のお知らせ (※対応終了日:2月27日(木)午前1時)

このたびシステムの改修に伴い、以下の対応終了日をもって、フィーチャーフォン(ガラケー)のうちhttpsの暗号化通信に対応していない端末では、電子しまぽ及びしまぽ通貨(本人認証・購入・利用等)における全てのサービスのご利用が出来なくなりますので、お知らせいたします。ご利用の皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
 
<対応終了日>
令和7年2月27日(木)午前1時
※対応終了日に変更が生じる場合は、改めてお知らせいたします。
 
なお、今回対応終了の対象となるフィーチャーフォン(ガラケー)でご利用いただいていた電子しまぽのアカウントは、スマートフォン等で引き続きご利用いただけます。
 
ご質問やご不明点がございましたら、しまぽ通貨事務局コールセンターもしくはメールからお気軽にご連絡ください。

【重要】令和6年度(第2期)「しまぽ通貨」完売のお知らせ

令和6年度(第2期)のしまぽ通貨は、おかげさまで大変なご好評を頂き完売いたしました。ご購入いただいた皆様、誠にありがとうございました。
既にご購入済の方は有効期限をご確認のうえ、計画的にご利用ください。
 
【有効期限】
令和7年3月31 日
※第1期販売で購入されたしまぽ通貨の有効期限は購入日から6か月となります。
※既に購入済みの「しまぽ通貨」を使い切らず、新たに追加購入した場合、追加購入分についても、最初に購入した「しまぽ通貨」の有効期限と同一となります。
※電子しまぽによるスタンプラリーは、完売後も引き続きお楽しみいただくことができます。
 
【払い戻し】
しまぽ通貨は一定の要件を満たした場合以外払い戻しができかねます。
要件については以下の規約をご確認ください。
「しまぽ通貨」利用規約
 
【しまぽ通貨ご利用にあたっての注意事項】
<システムメンテナンスに伴う利用停止期間>
以下の期間は電子しまぽ及びしまぽ通貨はご利用いただけません。しまぽ通貨を購入・利用される方は十分ご注意ください。
 
〇システム利用停止期間
令和7年2月27日(木)午前1時~午前5時
※システム利用停止期間に変更が生じる場合は、改めてお知らせいたします。
 
<一部のフィーチャーフォン(ガラケー)端末の対応終了>
今後予定しているシステム改修に伴い、以下の日時をもって、フィーチャーフォン(ガラケー)のうちhttpsの暗号化通信に対応していない端末では電子しまぽ及びしまぽ通貨(本人認証・購入・利用等)における全てのサービスのご利用が出来なくなりますので、ご注意ください。なお、今回対応終了の対象となるフィーチャーフォン(ガラケー)でご利用いただいていた電子しまぽのアカウントはスマートフォン等で引き続きご利用いただけます。
 
〇対応終了日
令和7年2月27日(木)午前1時
※対応終了日に変更が生じる場合は、改めてお知らせいたします。

【重要】令和6年度(第2期)「しまぽ通貨」 完売時の対応について

しまぽ通貨の完売時は、「購入」ボタン及び「本人認証する」ボタンがタップできなくなりますのでご注意ください。
既にご購入済の方は有効期限をご確認のうえ、計画的にご利用ください。
 
【有効期限】
令和7年3月31日
※第1期販売で購入されたしまぽ通貨の有効期限は購入日から6か月となります。
※既に購入済みの「しまぽ通貨」を使い切らず、新たに追加購入した場合、追加購入分についても、最初に購入した「しまぽ通貨」の有効期限と同一となります。
※電子しまぽによるスタンプラリーは、完売後も引き続き令和7年3月31日までお楽しみいただくことができます。
 
【払い戻し】
しまぽ通貨は一定の要件を満たした場合以外払い戻しができかねます。
要件については以下の規約をご確認ください。
「しまぽ通貨」利用規約
 
【しまぽ通貨ご利用にあたっての注意事項】
<システムメンテナンスに伴う利用停止期間>
以下の期間は電子しまぽ及びしまぽ通貨はご利用いただけません。しまぽ通貨を購入・利用される方は十分ご注意ください。
 
〇システム利用停止期間
令和7年2月27日(木)午前1時~午前5時
※システム利用停止期間に変更が生じる場合は、改めてお知らせいたします。
 
<一部のフィーチャーフォン(ガラケー)端末の対応終了>
今後予定しているシステム改修に伴い、以下の日時をもって、フィーチャーフォン(ガラケー)のうちhttpsの暗号化通信に対応していない端末では電子しまぽ及びしまぽ通貨(本人認証・購入・利用等)における全てのサービスのご利用が出来なくなりますので、ご注意ください。なお、今回対応終了の対象となるフィーチャーフォン(ガラケー)でご利用いただいていた電子しまぽのアカウントはスマートフォン等で引き続きご利用いただけます。
 
〇対応終了日
令和7年2月27日(木)午前1時
※対応終了日に変更が生じる場合は、改めてお知らせいたします。

TOPへ戻る